米粉のバウンドケーキ

ドライフルーツを洋酒につけずそのまま使うことで、お子様にも食べやすく、よりドライフルーツの美味しさを楽しんでいただけます。

材料

  • A.

    米粉 70g

  • A.

    アーモンドプードル 30g

  • A.

    ベーキングパウダー 4g

  • A.

    バター 50g

  • A.

    グラニュー糖 50g

  • A.

    2個

  • A.

    ヨーグルト 50g

  • A.

    ドライフルーツ(あまおう苺) 1袋

  • A.

    ドライフルーツ(ネーブルオレンジ) 1/2袋

  • A.

    ホワイトチョコレート 80g

作り方

下準備

◎卵、バター、ヨーグルトを常温にしておく。\
◎米粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを混ぜ合わせておく。
◎型にオイルを塗る。
◎オーブンを180℃に予熱しておく。

  1. ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで練り砂糖を加え、ハンドミキサーの高速で白っぽくふんわりするまで混ぜる。
  2. 卵をよく溶き、3回に分けて加えしっかり混ぜる。 (分離したらボウルの底をお湯につけてやってみてください)
  3. 2に粉類を1/3とヨーグルトを入れ混ぜる。
  4. 残りの粉を2回にわけ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  5. 砕いたドライフルーツと胡桃を混ぜ型に入れ、180度のオーブンで15分焼く。
  6. 焼き上がったら型から出し、冷ます。
  7. ホワイトチョコレートを湯煎にかけ、溶けたらスプーンでケーキの上に振りながら落としていく。
  8. チョコレートが固まらないうちにドライフルーツを飾って出来上がりです。

※チョコレートが余ったら生クリーム少しとドライフルーツやナッツを入れてトリュフも作れますよ。

ご購入はこちら