ドライシャインマスカットの葛水菓

葛は漢方にも使われる食材です。
血行促進、発汗作用や腸内環境を整える作用もあります。
今回のレシピはドライシャインマスカットの甘みが強いので砂糖なしのレシピです。
2個分のレシピです。
材料
-
A.
ドライシャインマスカット 2粒
-
A.
葛 25g
-
A.
水 120cc
作り方
- テフロン加工のフライパンに葛と水をいれてよく混ぜます。
- 中火で火を入れながら2分、ヘラでよくかき混ぜます。
- 白っぽい塊状になったら弱火にして、全体が透明になるまで練ります。
- ラップをお猪口に添わせて敷き、お猪口の中に一度水を入れてすてます。
- お猪口の底にドライシャインマスカットを1粒入れ、その上に③の葛を入れていきます。
- ラップを茶巾絞りにして、口を輪ゴムで留めます。
- ラップを持ち上げ冷水にラップごとつけて、固まったらお皿にうつして出来上がりです。
※甘みが足りない方ははちみつや黒蜜をかけてお召し上がりください