いちじく入りキャロットケーキ

食物繊維たっぷりな無花果の甘さを活かした砂糖少なめのレシピです。
カロテンやビタミンEが豊富な人参とナッツで『栄養価は高いがカロリー低め』のヘルシーなキャロットケーキです。

材料

  • A.

    人参すりおろし 100g

  • A.

    甜菜糖 50g

  • A.

    こめ油 60g

  • A.

    2個

  • A.

    少々

  • B.

    潤果無花果(刻み) 1/2袋(25g)

  • B.

    米粉 100g

  • B.

    ベーキングパウダー 小さじ1

  • B.

    クルミ(刻み) 30g

  • B.

    アーモンド(刻み) 30g

  • B.

    シナモン 小さじ1

  • B.

    ナツメグ 小さじ1/2

作り方

下準備

ドライイチジク・クルミ・アーモンドは刻んでおく

<クリームチーズフロスティングを作ります。>
クリームチーズ 100g
粉砂糖 20g
レモン果汁 小さじ1
飾りの果物 適宜

  1. ボウルにAの材料を入れて泡立て器でしっかり混ぜ合わせます。
  2. 1にBを入れて米粉の白っぽさがなくなるまでヘラで混ぜ合わせます。
  3. 生地を型に流し込み、180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
  4. 中央に竹ぐしを刺して、生地が付かなければオーブンから出し冷まします。
  5. リームチーズフロスティングの材料を鍋に入れ、弱火で1分温めて火を止め混ぜる、を繰り返し滑らかにします。
  6. 出来上がったケーキの厚み半分の所でカットし、クリームチーズフロスティングを塗り潤果無花果1/2袋を並べ挟みます。
  7. 表面にもクリームチーズフロスティングを塗り、フルーツを飾ったらできあがり!

※1口大にカットしてグラスケーキにアレンジしても楽しいですよ。

ご購入はこちら